【満員御礼】お気に入りのマイお菓子を持ち込んでゆるっと交流!第2回難病カフェin大阪開催のお知らせ
こんにちは、Gorian91(@gorian91)です。
第2回難病カフェ大阪の日程と場所が決まりましたのでお知らせします。
難病カフェとは、難病の当事者たちが病名を問わずに交流できる場のことで、全国各地域の団体や個人が自主的に活動されています。
大阪では今回が2回目の開催となります。1回目は堂島ロールを食べながらゆるっと交流をしました。開催レポートを書いていますので、興味がある方はご覧ください。
第1回難病カフェin大阪「堂島ロールを食べながらゆるっと交流!」を開催しました! | 難病カフェ大阪
第2回目となる今回は、大阪の南船場にあるCFlatさんで開催します。
場所は大阪市営地下鉄御堂筋線心斎橋駅より徒歩7〜8分、会場ビル横に有料駐車場があるので、アクセスしやすい場所になっています。
開催にあたって内覧をさせていただきましたが、明るい空気の漂う居心地の良い空間でした。
中はこんな感じになっています。
第2回難病カフェ大阪
第2回目となる今回も、堂島ロールを食べながら交流を…と思ったのですが、ちょうど会場の内覧に行ったときに、CFlatの代表の方に「横にお菓子がたくさん売ってるお店がありますよ」と教えていただいたので、「せっかくならその情報を活かそう!」ということで少し趣向を変えて開催します。
というわけで、今回は、参加者の皆さん各自がお気に入りの「マイお菓子」を持ち込んで交流できればと思っています。
会場ビル横にお菓子のデパート「よしや」さんというお店があるので、そこで購入されても良いですし、「特に食べ物はいらないよ」という方は持ち込まなくてもOKです。
飲み物については、前回は僕が持ち込んで用意したのですが、今回は会場にカフェが併設されていますので、各自注文していただく形式(有料)になります。
その他、イベント詳細はこちらです。
開催概要
- 日時:12月3日(日)14:30〜16:30(受付開始14:15)
- 場所:CFlat(大阪南船場)
- 定員:12名〜14名
- 参加費:無料(飲み物をカフェで注文する場合は有料)
- その他:お菓子、飲み物の持ち込み可
アクセス情報
- 大阪市営地下鉄御堂筋線心斎橋駅より徒歩7〜8分
- 会場ビル横に有料駐車場あり
- ビルの入り口に段差がありますが段差解消スロープあり
- 会場は2階ですがエレベーターが利用可能
- お手洗いまでの通路が狭いため人によってはサポートが必要
上記の他、ご不明な点があれば、お問い合わせフォームからご連絡いただければと思います。
それでは、参加のお申込みをお待ちしています。
第2回難病カフェin大阪 参加申し込みフォーム
※定員となりましたので、申込みを終了させて頂きました。
次回は2月の開催を予定しておりますので、次回の開催を今しばらくお待ちください。